2018年4月1日
※各3通ずつご用意ください
東京三弁護士会より協定書案を提示しますので、内容につきご検討ください。
〔協定書案〕 個々の会社の場合(PDF:100KB)
業界団体・協会の場合(PDF:28KB)
東京三弁護士会仲裁センター連絡協議会宛に、上記書類一式をご提出ください。
(送付先:第一東京弁護士会仲裁センター 〒100-0013千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館11階)
※申込受付後の事務手続きは、東京三弁護士会が分担して対応します。
当協議会において、審査します。
東京三弁護士会において承認となりましたら、協定書(社名・代表者名記名済みのもの4通)及び協定締結手数料の請求書をお送りします。
貴社にて、協定書(4通)全てに代表者印を押印していただき、当協議会宛にご返送いただくとともに、上記4の請求書に基づき、協定締結料をご納付ください。
東京三弁護士会にて押印し、貴社控え(1通)を返送いたします。
※1 協定書は、貴社・東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会の四者で保管することになりますので、4通作成していただきます。
※2 協定書締結手数料として、個々の会社の場合6万円、業界団体・協会の場合12万円を納入していただきます(消費税別途)。
事務担当会 第二東京弁護士会
電話:03-3581-2249