アクセス
検索する
Japanese
|
English
会員サイト
本会について
委員会より
声明・決議・意見書
法律相談
社会貢献
学ぶ
HOME
お知らせ
水曜日夜間・土日の一部相談で無料オンライン相談(zoom)を開始します
2022.04.13
お知らせ
水曜日夜間・土日の一部相談で無料オンライン相談(zoom)を開始します
「どこの法律事務所に相談に行ったらよいかわからない...」とお困りの方はいませんか?第一東京弁護士会では、そういった市民の皆様のために直営の渋谷法律相談センターを設置し、会所属の弁護士による法律相談を実施しています。
また、渋谷法律相談センターが閉まっている平日(水曜日)夜間と土日にも法律相談が受けられるよう、普段同センターで法律相談を担当している弁護士の所属事務所をご案内し、法律相談を受けて頂ける体制を整えております。相談担当弁護士の名前と所在地は渋谷法律相談センターのホームページから確認できます。
さらに、令和4年5月からは、平日(水曜日)夜間と土日の法律相談のうち、債務整理相談と労働相談(労働者側)について、zoomを用いたオンライン相談を開始いたします。相談時間は30分で、相談料は無料です。
お仕事などで平日昼間にお時間を取ることが難しい方も、お気軽にご相談ください。
■平日夜間・土日相談における取扱相談内容
一般相談
(民事・行政・家事・相続・交通事故等法律問題全般)
債務整理相談<オンライン可>
労働相談<オンライン可>
*相談は全て事前の電話予約制です
■予約電話番号
03-5428-5587
予約受付は「渋谷法律相談センター」で行います。
■予約受付時間
月曜日~金曜日(祝・祭日を除く) 午前9時30分~午後4時30分
■相談料金
30分 5,500円(消費税込)
*債務整理相談、労働相談(労働者の方は初回30分)は無料
*相談は原則30分で行ない、延長は15分につき2,750円(消費税込み)の料金がかかりま
す。
■実施日時
水曜日(祝・祭日を除く) 午後6時~8時
土・日(隔週毎に実施) 午前10時~12時
■相談場所について
本法律相談は、渋谷法律相談センターではなく、
相談を担当する弁護士の事務所
で行います。担当する弁護士の事務所所在地は、渋谷法律相談センターホームページの「担当弁護士プロフィール」で、ご確認ください。また、電話での予約時に、事務所所在地等をお伝えいたします。
オンライン相談を希望される場合は、予約後に担当弁護士がzoomの設定を行いご連絡いたします。
月曜日~金曜日(祝・祭日を除く)の午前10時~12時/午後1時~4時のご相談については、
「渋谷法律相談センター」で行っております。
ご相談予約はこちら
一覧に戻る
お知らせ
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度以前
ホーム
本会について
会長あいさつ
第一東京弁護士会とは?
本会の活動
理念と歴史
弁護士制度の維持
弁護士とは
「法の女神テミス」像について
公設事務所
多摩弁護士会館
委員会より
委員会
総合法律研究所
出版物
声明・決議・意見書
法律相談
お困りの方へ
離婚
子ども
高齢者・障がい者
外国人
債務整理
消費者問題
会社の経営
労働・雇用
内部告発
相続・遺言
住宅・建築トラブル
不動産
逮捕・刑事事件
暴力団の被害
犯罪被害にまきこまれたら
公害・環境なんでも110番
交通事故
女性のための法律相談
話し合いで解決
ADR(仲裁)
医療ADR
金融ADR
住宅ADR
国際家事ADR
弁護士を紹介
専門分野の弁護士の紹介
社外役員候補者
国際離婚と子ども
講演等への弁護士派遣
社会貢献
学ぶ
講演等への弁護士派遣
いじめ防止授業
ハンセン病問題
憲法に関する授業
株主総会指導センター
渋谷法律相談センター
お知らせ
サイト案内
アクセス
弁護士・修習生求人情報
入会のご案内
English
東日本大震災・原発事故に関する情報
会員サイト